上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)

サントリーさん開発の新しい?カクテルスタイル、エアミックス。
http://topics.blog.suntory.co.jp/004633.htmlこれで作ると空気がいっぱい入るらしくで、そりゃーフルーツ系のカクテル、美味しかろうとなるわけですよ。
しかし、これボストンシェイカーとなにが違うん??
ボストンシェイカーというのも、空気がたくさん含まれるよう工夫された大ぶりののシェイカー。
これで作ると口当たりのいいカクテルが作れます。
シンガポールスリングのラッフルズスタイルなんてお洒落だし美味しいしおすすめですよ❤(。☌ᴗ☌。)
nittiもおうちに欲しいのだけど、いかんせん高い…(´・ω・`)
これを華麗に振れるようになりたいのです…難しいんですよ…。
ウェブサイトだの動画なんかを見ている限りだとプロでなくっても作れるよう振りやすくなったそうです。
でも手順がなー、超まどろっこしいのよね。
フレッシュフルーツを準備するのも予算的に個人じゃ限界があるし。
ひとまず飲んでみたい。かな。
うーん、少し調べたけどでもあんまり話題になってないのかもw
初登場が2012年で、今全然だからなー(´・ε・???)
東京で飲めるお店はいくつかあるみたい
関西では見つけられたのはここだけですのんよ
京都 東野駅近くのバラクーダ
http://tabelog.com/kyoto/A2606/A260603/26006334/dtlphotolst/P14244919/京都行くとき覚えとこう。
ランキング参加してます。
クリックしてくださるとすごく喜びます❤(。☌ᴗ☌。)
にほんブログ村